2025/11/05
【高知市】夜中に目が覚めてしまう方へ|“吐く呼吸”で整える快眠サポート

こんにちは。
高知市の《トータルコンディショニングスペースレーヴです。
「寝つきはいいのに、夜中に何度も目が覚めてしまう」
「朝までぐっすり眠れた日が思い出せない」
そんなお悩みを感じていませんか?
夜中に目が覚めてしまうのは、睡眠の質が浅くなっているサインかもしれません。
深く眠るためには、心と体をリラックスさせる「副交感神経」がしっかり働くことが大切です。
しかし、日中の疲れやストレス、不規則な生活リズムが続くと、
体を整える働きをもつ自律神経のバランスが乱れ、眠っている間も体が緊張したままに。
その結果、眠りが浅くなり、夜中に目が覚めやすくなってしまうのです。
2025/11/03
【高知市】呼吸から整える整体サロン

自律神経・肩こり・睡眠の不調をやさしくサポート
こんにちは。
高知市にある「トータルコンディショニングスペース レーヴ」です。
当サロンでは、“呼吸と睡眠”を整えることを軸に、疲れやすさ・肩こり・眠りの浅さなど、日々の不調をやさしくサポートしています。
2025/11/02
呼吸から整える整体

― 首肩こり・不眠・疲れをくり返さない体へ ―
「整体に行くと楽になるけれど、しばらくするとまた戻ってしまう」
そんな経験、ありませんか?
実はその原因、【呼吸】にあるかもしれません。
私たちは1日に約2万回も呼吸をしています。
しかし、ストレスや姿勢の崩れ、スマホやパソコンの長時間使用によって、呼吸が浅く・速くなりがちです。
この“くずれた呼吸”を続けていると、体は常に緊張モード。筋肉や関節がこわばり、自律神経も乱れた状態になります。
2025/10/31
秋のだるさ・眠りの浅さ…それ、“秋バテ”かもしれません

高知市で自律神経・呼吸・睡眠のケアならトータルコンディショニングスペースレーヴへ
朝晩がぐっと冷え込み、日中との寒暖差が大きくなるこの季節。
「なんとなく体が重い」「眠りが浅い」「やる気が出ない」——そんな不調を感じていませんか?
もしかすると、それは“秋バテ”のサインかもしれません。
全国調査では、約7割の人が秋になると「疲れが取れない」「気分がすっきりしない」と感じていると報告されています。
その背景には、自律神経の乱れが深く関係しています。
2025/10/27
あなたの「呼吸力」、落ちていませんか?

「最近、疲れが抜けない」「深呼吸してもスッキリしない」
もしかすると、それは“横隔膜”がサボっているのかもしれません。
「たくさん寝たはずなのに、朝からだるい」
「ため息ばかり出る」
「気づくと呼吸が浅い」
そんな日が続いていませんか?
実はその“息苦しさ”や“疲れやすさ”、原因は呼吸の主役・横隔膜(おうかくまく)がうまく動いていないせいかもしれません。
〒780-8028 高知県高知市北高見町153-1(自宅サロン)
最寄り駅 JR土讃線「高知駅」南口より車で9分
営業時間 09:00~21:00(不定休)
完全予約制/各種QR決済、交通系ICがご利用可能です
TEL 088-833-6819
営業時間 9:00~21:00
ご新規様限定クーポンあり!



